ヨーグルトに混ぜたり、飲み物に混ぜたりしてハトムギ粉を摂っているという方は多いようですね。
色々と調べてみたらとてもよさそうだし、まずは自分で試してみたいと思われている方も多いと思います。私も今、試していますよ~。
しかし、ハトムギ粉って、売り場があまりピンときませんよね。
この記事では、ハトムギ粉が売っている場所についてまとめています。
ハトムギ粉はどこに売ってる?販売店は?
ハトムギ粉が売っている場所を探しましたが、ドラッグストアが有力でした。
ドラッグストアでも、売っているところは少ないようです。
お店に行かれる前に、電話で確認してみることをオススメします。
スーパーでもあまり売られていません。
ハトムギ粉がスーパーで売っているとしたら、小麦粉など製菓材料の売り場ですね。
大きなスーパーでは売っているかもしれませんので、こちらも電話で問い合わせてみるといいですね。
ネットショップでは、売っていますよ!
|
送料無料になっているので、お得ですね。
あちこち探しまわるのも難しい時期なので、ネットで買うのが手軽でいいですね。
私は田舎に住んでいて、こちらでは売っていないと思ったので、真っ先にネットで探しました!
ハトムギ粉の摂取方法は?
ハトムギ粉は、きなこに近い味ですが、そのままでは食べられません。むせてしまいますね、、
ハトムギ粉を食べる方法としては、下記の方法があります。
・豆乳や牛乳に入れる
・スープに入れる
・クッキー生地やパン生地に混ぜる
・ヨーグルトにかける
・豆乳や牛乳に入れる
ヨーグルト、牛乳・豆乳に混ぜるのが一番手軽ですね!
それぞれの風味を邪魔しないですし、混ぜるだけならとても食べやすいです。
お子様だと苦手な場合が多いので、普段飲む牛乳に、少し混ぜてみるといいですね。
・スープに入れる
鶏ガラベースのスープに、大さじ1くらいを混ぜてみると、風味を邪魔せずお手軽に食べることができますよ。
ハトムギが体にいいですし、スープの具も栄養バランスを考えて工夫してみるといいですね。
お腹もとてもあったまりますし、スープ一皿でたくさん栄養が取れると嬉しいですよね!
・クッキー生地やパン生地に混ぜる
クッキー生地に混ぜると、お子様も気軽にハトムギ粉を食べることができますよ。
一度焼いてみたことがありますが、私の子供もよく食べてくれました!
分量は、その他の材料にもよりますが、薄力粉と、その薄力粉の3~4分の1くらいをハトムギ粉を混ぜて焼いてみると、ハトムギクッキーの出来上がりです!
パン生地に少量のハトムギ粉を混ぜるという方もおられましたよ!
まとめ
ハトムギ粉は身近な店舗では売っていないことが多いので、ネットで購入されると良いと思います。
外出が大変で買い回りがしにくい時期ですし、ネットで買えると便利ですよね。
ハトムギ粉は良質なたんぱく質が豊富。
私はお肌が気になるので、まだ最近なのですが試しています~。これから楽しみです!
コメント