妊娠すると常にお腹が空いて、ついついおやつを食べ過ぎてしまったりしますね。
そんな時の強い味方が果物、口当たりがいいので食べやすいですし、お菓子より身体に良さそうなイメージですよね。
でも果物って甘いし、なんだか太りそう…と思ったことはありませんか?
今回は妊娠中の果物を食べるのはいいのかどうか、またオススメの果物についてまとめました。
妊婦が果物を食べると太る?ダメなの?
甘い果物は、食べると太ってしまうのでは…と心配になる方もいらっしゃると思います。
確かにカロリーだけみると、果物は砂糖水と同じようなカロリーなので、太ってしまいそうに思えます。
でも実は、果物に含まれる甘味の成分である果糖は、摂取した直後に血糖値が上がりにくく、一度上がった後は下がりにくい、という性質があるんです。
また、果物には食物繊維が多く含まれています。
果物は、体内にゆっくり吸収され、満足感も得られるので、むしろ太りにくいと言われる食べ物なんです。
この他にも、果物にはビタミンやミネラルなどの栄養素が豊富に含まれています。
ただ、いくら食べた方がいいとは言っても、果物ばかり食べていては、栄養のバランスも悪くなりますし、太ってしまうこともあります。
それでは、果物をどのように食べたらいいのでしょうか?
次は、妊娠中の果物を食べる際の注意点についてお話ししていきます。
妊婦が果物を食べる時の注意点
身体に良い果物、妊娠中に食べる時に注意したほうがいいことはあるのでしょうか?
果物は水分量が多いため、身体を冷やしてしまうものがあります。
妊娠中は体に冷えには注意が必要です。
身体を冷やすと言われている果物は、スイカやメロン、パイナップル、梨、柿などがあります。
絶対に食べてはいけないわけではありませんが、食べる時には少量にしておきましょうね。
もう一つ注意したいのが、果物の缶詰です。
保存性も高く、手軽に食べられるので、「缶詰めの果物でもいいのでは?」と思われるかもしれません。
缶詰はシロップ漬けになっていて、生の果物よりも多く糖分を含んでいます。甘い分、カロリーが高いです、
それでは、これら以外の果物ならたくさん食べてもいいのでしょうか?
次は妊婦が食べる果物の、適量についてご紹介していきます。
妊婦が食べる果物の適量は?
妊婦はどのくらい果物を食べてもいいのでしょうか?
果物をおやつと考えると、カロリーの目安がわかります。
妊娠中に食べるおやつの量としては、200kcalとされているようです。
バナナ1本が100kcalなので、2本で一日のカロリーになります。
お菓子と果物を合わせて200kcalくらいにしておくように、気を付けるといいですね。
さて、果物にもいろいろ種類がありますが、妊婦におすすめの果物はあるのでしょうか?
次はたくさんある果物の中から、「これはおすすめ」というものをご紹介していきます。
妊婦が食べる果物のおすすめは?
妊婦が食べると良い果物をご紹介します。
・ライチ
・マンゴー
イチゴ、ライチ、マンゴー、これらの果物には、葉酸がたっぷり含まれています。
妊娠中には葉酸が大事だとよく言われますよね。
果物で摂れると、とても手軽でいいですよね。
・干しブドウ
プルーンや干しブドウは、鉄分が豊富です。
噛み応えがあるし、満腹感もありますね。
ただし、カロリーがやや高いので、食べる量には注意しないといけません。
・バナナ
・ブルーベリー
キウイフルーツやバナナ、ブルーベリーは、食物繊維が豊富です。
ただしこれも食べる量に注意で、バナナ1本で100kcalあるため、一気にたくさん食べるのは注意です。
まとめ
妊娠中は体調が変化したり、体重も気を付けないといけないし、何を食べていいのかわからなくなりますよね。
果物は、そんな妊婦の強い味方になってくれる食べ物ですね。
私は妊娠中、実家から送られてきたりんごを毎日食べていました。そのせいか、子供達も小さい頃からりんごが大好きです。
おいしい果物を上手に食べることで、体調管理に一役かってもらいましょう。
コメント