第25回IPPONグランプリが、2021年5月22日よる9時から放送されます!
この番組は、我が家でも毎回大盛り上がり!前回の2020年12月の放送では、優勝は西田さんでした。
今回は、IPPONグランプリの結果や優勝者をまとめていきたいと思います。
第25回IPPONグランプリ 放送概要
土曜プレミアム・IPPONグランプリ
フジテレビ
2021年5月22日
21:00~23:10
大会チェアマン
松本人志
出演者
川島明(麒麟)
粗品(霜降り明星)
大悟(千鳥)
千原ジュニア(千原兄弟)
西田幸治(笑い飯)
野田クリスタル(マヂカルラブリー)
博多大吉(博多華丸・大吉)
バカリズム
ハリウッドザコシショウ
山内健司(かまいたち)
【スーパーサブ】
おいでやす小田
屋敷裕政(ニューヨーク)
【観覧ゲスト】
神尾楓珠
剛力彩芽
私立恵比寿中学
新川優愛
超特急
Hiro(MY FIRST STORY)
結果や優勝者は?
結果や優勝者については、番組放送を追って更新いたします。
前回(2020年12月)の決勝では、西田幸治さんと大吉さんが決勝に進出。結果、笑い飯の西田幸治さんが優勝しましたが、連覇なるでしょうか!?
(↓追記しました)
Bブロック:大悟、博多大吉、千原ジュニア、西田、粗品
Aブロック
第1問「あ~スピルバーグ 絶対酔ってるな~」
第2問 「写真で一言ルーレット」
第3問「小説ゴリラへの詫び状の書き出しを教えてください」
第4問「ドラムロール大喜利」
第5問「毛が生えてたら嫌なものを教えてください」
サドンデス「このかるたの読み札を教えてください」
Aブロック結果
ハリウッドザコシショウ | 9 |
山内健司 | 9 |
野田クリスタル | 6 |
川島明 | 12 |
バカリズム | 13(勝利) |
Bブロック
第1問「ウナギを使った新スポーツ「ウナッシュ」での反則行為を教えてください」
第2問「写真で一言ルーレット」
第3問「ドラキュラオオカミ男を共演NGに、その理由とは?」
第4問「ドラムロール大喜利」
第5問「タタタタ タタタ ターターで思いやりのあることを言ってあげてください」
サドンデス「このかるたの読み札を教えてください」
Bブロック結果
大悟 | 10(勝利) |
博多大吉 | 8 |
粗品 | 8 |
西田幸治 | 8 |
千原ジュニア | 9 |
決勝
第1問「「お前を蝋人形にしてやろうか」的なことを言って怖がらせてください」大悟が勝利
第2問「架空料理名大喜利」ドロー
第3問「動画でアフレコ」大悟が勝利
第4問「にしおかぁ~すみこだよ!」みたいに言うな!なんて言った?バカリズムが勝利
第5問「超安牌な早口言葉を教えてください」大悟が勝利
結果、大悟が優勝しました!
今回の出演者は?
前回(第24回、2020年12月放送)の出演者から、メンバーはガラリと変わりましたね。
くっきー!(野性爆弾)、駒場孝(ミルクボーイ)、西田幸治(笑い飯)、バカリズム、若林正恭(オードリー)、稲田直樹(アインシュタイン)、千原ジュニア(千原兄弟)、博多大吉(博多華丸・大吉)、堀内健(ネプチューン)、山内健司(かまいたち)
川島明(麒麟)
情報番組「ラヴィット!」で司会を務める川島さん。すっかり朝の顔となっていますが、今回のIPPONグランプリでも爪痕を残すでしょうか?とても活躍されていますが、今回もキレのある回答が楽しみです!
粗品(霜降り明星)
粗品さんは2019年のR-1グランプリの王者。実は同志社大学出身と言う高学歴芸人さんです。頭の良さを生かして、今回もキレのある回答をしてくれることを期待します!
大悟(千鳥)
大悟さんも、IPPONグランプリによく出演されています。IPPONでは1回優勝されたことのある実力者。今回も独特な回答を見せてくれることに期待です!
千原ジュニア(千原兄弟)
ジュニアさんは、最近ではYouTuberとしても活躍されていますね。IPPONでは度々出場され、言わずもがな実力者。今回も安定した笑いを届けてくれるはず!2回優勝されていますので、今回も優勝に期待ですね。
西田幸治(笑い飯)
前回、めでたく初優勝した西田さん。前回は10年ぶりに出場し初優勝ということで反響も大きかったと思います。今回も優勝すれば、番組初の連続優勝となりますが、どうなるしょうか!?
野田クリスタル(マヂカルラブリー)
野田クリスタルさんは、今回初登場となります。R-1グランプリ・M-1グランプリ両方を制した、とても実力のある芸人。前回はチェアマンとして待機していましたが、今回はめでたくグランプリに出演。かなり期待されていますね。
博多大吉(博多華丸・大吉)
大吉さんは前回、残念ながら決勝敗退。とても悔しそうでしたね。。今回も出演されますので、ぜひとも前回の悔しさを晴らして欲しいです!
バカリズム
バカリズムさんは、ほぼレギュラーでの出演ではないでしょうか?過去に5回優勝され、過去最多の絶対王者。今回も、粛々と優勝の座を狙っていると思います。「IPPON=バカリズム」というイメージさえあります。今回も初出場の方も多く、ライバルが多いですが、どうなるでしょうか?
ハリウッドザコシショウ
ハリウッドザコシショウさんは、2016年、R-1グランプリで優勝されています。ピン芸人としてかなり実力があるザコシさんですが、今回はどのような回答をしてくれるか楽しみですね!
山内健司(かまいたち)
かまいたちと言えば、先日濱家さんが感染されたというニュースがありました。相方の山内さんも自宅待機されるとのこと。今回のIPPONは事前収録のようですが、心配ですね。
過去の優勝者は?
IPPONグランプリは、2009年から放送。もう12年にもなる長寿番組!毎年、年に2~3回放送されています。
放送日 | 優勝者 |
第1回(2009.12.28) | バカリズム |
第2回(2010.3.31) | 設楽統 |
第3回(2010.10.6) | バカリズム |
第4回(2011.1.4) | 小木博明 |
第5回(2011.6.11) | バカリズム |
第6回(2011.10.22) | 堀内健 |
第7回(2012.4.7) | 千原ジュニア |
第8回(2012.11.17) | 秋山竜次 |
第9回(2013.5.25) | 堀内健 |
第10回(2013.11.23) | 有吉弘行 |
第11回(2014.5.24) | 秋山竜次 |
第12回(2014.11.8) | 有吉弘行 |
第13回(2015.5.23) | 博多大吉 |
第14回(2015.11.14) | 設楽統 |
第15回(2016.6.11) | 若林正恭 |
第16回(2016.11.19) | 川島明 |
第17回(2017.5.13) | 千原ジュニア |
第18回(2017.12.2) | 堀内健 |
第19回(2018.3.10) | バカリズム |
第20回(3018.12.15) | 設楽統 |
第21回(2019.4.20) | 堀内健 |
第22回(2019.11.30) | 大悟 |
第23回(2020.6.13) | バカリズム |
第24回(2020.12.5) | 西田幸治 |
第25回(2021.5.22) | 5月22日放送 |
これまでに、バカリズムさんが5回優勝と最多。続いて堀内さんが4度優勝。
設楽さんが3度、千原ジュニアさん・秋山さん・有吉さんが2度、
小木さん・若林さん・川島さん・大悟さん・西田さんが1度優勝となっています。
まとめ
IPPONグランプリの優勝者が5月22日決まります!
SNSを見ていると、放送が楽しみという人はとても多いですね。
バカリズムさんがもし優勝すれば、6度目の優勝になりますが、どうなるでしょうか?
優勝者→結果については、番組の放送を追って更新していきたいと思います。
コメント